ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。 注*掲載された画像の無断転写、配布は禁止とさせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
友
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。
観劇ニッキとヒトリゴトを綴っておりまする。 超個人的自己満足ブログです。 注意:掲載された画像の持ち出し禁止。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼の部
一部 お芝居「富くじ千両旅」 二部 舞踊ショー ①未来 豊,和也,まさかず,ゆうま ②ザ★YOSAKOIソーラン祭り 荒城蘭太郎 ③男の門出 若頭 光城真 ④夜明け 荒城勘太郎 ⑤叱らないで 荒城月之助 ⑥お釈迦様 花形 姫乃まさかず ⑦女は男の言葉でかわる ゆうま,りん ⑧白蓮 大隅和也 ⑨恋唄 座長 荒城真吾(女形) ⑩河内十人斬り 頭 姫川豊 ⑪舟歌 姫乃ゆうま ⑫悲しい酒 荒城勘太郎(女形) ⑬人生晴れたり、曇ったり 花形 姫乃まさかず(女形) ⑭津軽情話 和也,勘太郎 ⑮童神 座長 荒城真吾 ⑯ブラジル音頭 荒城虎羽 ⑰雪列車 座長 荒城真吾(唄) ⑱ラスト 男の土俵 夜の部 一部 お芝居「若き日の国定忠治」 二部 舞踊ショー ①? 豊,和也,まさかず,ゆうま ②九州まつり唄 荒城蘭太郎 ③? 荒城月之助 ④月 荒城勘太郎 ⑤? 若頭 光城真 ⑥裏道の花 花形 姫乃まさかず ⑦? ゆうま,りん ⑧酒尽尽 花形 大隅和也 ⑨? 頭 姫川豊 ⑩一番星ブルース 座長 荒城真吾 ⑪あぐら酒 姫乃ゆうま ⑫胡蝶之夢~? 荒城勘太郎(女形) ⑬? 豊,真 ⑭螢の提灯~? 花形 姫乃まさかず(女形) ⑮夢街道 蘭太郎,月之助 ⑯? 座長 荒城真吾 ⑰? 和也,勘太郎 ⑱献身 座長 荒城真吾(唄) ⑲お祭り忍者 荒城虎羽 ⑳ラスト 唐獅子牡丹 PR
セィッ(~再~)
にゃんだかーぬぁー ![]() 器は女子で中身オッサンですみません ![]() ひとりぼっちで荒城さんしてきた ![]() 座長が体調不良で病院行ってお芝居出れなかったんだ。 心配したぁ ![]() 舞踊ショーは出てくれたけどお身体は大事にしてください ![]() 女形と立ちと唄全部だからね ![]() プロ根性に脱帽 ![]() んで、 昼は花形二人が主役と準主役だったわけさ ![]() 2人して貶し合ってるの笑えた ![]() ラストまさかずさんがバリかっこ良くてびびったつうの ![]() 夜。 座長芝居から出てましたが…大丈夫なんか ![]() ![]() 勘太郎君主役だったの。 いゃほんと。座長の存在感ヤバいっすね ![]() 忠治のお話は色々あるけど代官たたっきる前の話はあまり観た時ないかった ![]() お得意の勘違い…知ったかで鼻姐に嘘ついちった。すみません(深く反セイっ) ちょっと芝居が短かったから舞踊ショーが長めだったね ![]() 勘太郎君とまさかずさんの女形メドレーだったし ![]() 勘太郎君の着物キラキラしててかわゆかったな ![]() そしてまさかずさん ![]() ヤバい可愛い ![]() 写真より実際のが良いからね。ほんと。 今日のMVPだよ誾誾ワッショイ。
昼の部
一部 お芝居「三人出世」 二部 舞踊ショー ①涙唱 和也,まさかず,勘太郎,ゆうま ②番場の忠太郎 頭 姫川豊 ③りんご追分 若頭 光城真 ④? 花形 大隅和也 ⑤? 荒城勘太郎 ⑥霧のかもめ唄 座長 荒城真吾(女形) ⑦東京、宵町草。 まさかず,ゆうま ⑧黄昏酒場でまた会おね 荒城蘭太郎 ⑨? 荒城月之助 ⑩まっすぐに 花形 姫乃まさかず ⑪御手紙 荒城勘太郎 ⑫? 姫乃ゆうま ⑬昭和任侠伝 豊,純子,真 ⑭ゲイシャワルツ 花形 大隅和也(女形) ⑮釜ヶ崎人情 座長 荒城真吾 ⑯黒い花びら 荒城虎羽 ⑰ラスト 特選舞踊「三線の花」 夜の部 一部 お芝居「春雨銀二」 二部 舞踊ショー ①たちねぷた 和也,まさかず,勘太郎,ゆうま ②希望の詩 頭 姫川豊 ③二度惚れ酒 若頭 光城真 ④? 荒城勘太郎 ⑤無頼に生きて 花形 大隅和也 ⑥転がる石 座長 荒城真吾 ⑦二人で竜馬をやろうじゃないか まさかず,ゆうま ⑧狼たちの遠吠え 荒城蘭太郎 ⑨津軽平野 荒城月之助 ⑩想いで迷子 座長 荒城真吾 ⑪流氷子守歌 花形 姫乃まさかず ⑫酔って候 姫乃ゆうま ⑬? 荒城勘太郎(女形) ⑭風の盆恋歌 花形 大隅和也(女形) ⑮北の鴎唄 蘭太郎,月之助 ⑯ジパング 荒城虎羽 ⑰ラスト 特選舞踊「加藤清正虎退治」
観る度にすげーって思っちゃうよ
![]() ![]() ![]() 昼。 三人出世。 ん? この芝居今年三回目だ(笑) しかも全部違う劇団なわけですが。 話の筋は大体一緒だけど全然違うのね ![]() サダキチ(・∀・) 和也さん。 ともやんは座長。 しまやんは真さん。 昼は何しろ「三線の花」が素晴らしかった ![]() 血が騒いだっうの? 最初は座長が歌いながら登場して次に踊りなんだけど。 どちらも素敵だったや ![]() 奏者の二人も凄いよね。三線弾けちゃうの凄い ![]() ![]() 癒されたぁ ![]() うちのおじぃとおばぁは達者かなとふと思った瞬間だったな ![]() 夜。 勘太郎君が主役で来るかなぁなんて言ってたら ![]() ハィ。 的中。 しかしながら。 もう座長の半端ない親分。 凄すぎて、気持ち悪すぎて ![]() 頭長いし、鼻毛ロン毛だし、ふんどし天狗だし(爆) *注)勿論、原型は留めておりません。 最終的にゴキ○リ。 爆笑しすぎて疲れた(笑) 切られても死なんし。 座長は死なないんだって ![]() ただでさえ暑い湯宴座の舞台。 相撲したり走り回ったり。 中びちょびちょになるまで座長頑張ってました ![]() ![]() この日。和也さんの女形初めて観れた ![]() 綺麗かった ![]() ラスト。 夜も特選 ![]() 「虎退治」 最前ゴキサン退治したばっかよ?(笑) なんて冗談抜きで本当に凄いの ![]() ![]() ![]() 大迫力。 花形二人の息の合った動きが素晴らしい ![]() 特殊効果有りで音も照明も良かった ![]() 25日。「紫」こちらも凄ーく観たい。。
昼の部
一部 お芝居「仲乗り新三」 二部 舞踊ショー ①唐獅子牡丹 和也,まさかず,勘太郎,ゆうま ②恋の細道 若頭 荒城真 ③? 頭 姫川豊 ④愚か者 荒城勘太郎 ⑤? 座長 荒城真吾(花魁) ⑥? 花形 姫乃まさかず ⑦二度と恋など 花形 大隅和也 ⑧日本列島旅鴉 豊,真 ⑨夕焼けとんび 荒城蘭太郎 ⑩夢の途中 姫乃ゆうま ⑪会えてよかった 荒城月之助 ⑫旅姿三人男 和也,蘭太郎,ゆうま ⑬越冬つばめ 荒城勘太郎(女形) ⑭帰りゃんせ 花形 姫乃まさかず(女形) ⑮俺がいるじゃないか 座長 荒城真吾 ⑯お富さん 荒城虎羽 ⑰ラスト ? 夜の部 一部 お芝居「夢助千両みやげ」 二部 舞踊ショー ①? 和也,まさかず,勘太郎,ゆうま ②兎のコン 若頭 荒城真 ③君恋し 頭 姫川豊 ④? 荒城勘太郎 ⑤伝わりますか 座長 荒城真吾(女形) ⑥雪次郎菖蒲傘 花形 姫乃まさかず ⑦八千代の風 花形 大隅和也 ⑧? 豊,真 ⑨冬鴎 姫乃ゆうま ⑩女の恋 荒城蘭太郎(女形) ⑪黒い花びら 荒城月之助 ⑫河内おとこ節 和也,蘭太郎,ゆうま ⑬? 荒城勘太郎(女形) ⑭越前岬 花形 姫乃まさかず(女形) ⑮雪散華 座長 荒城真吾 ⑯炎 荒城虎羽 ⑰ラスト 小夏のお祭りマンボ 忍者ブログ [PR]
|