忍者ブログ

ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。 注*掲載された画像の無断転写、配布は禁止とさせていただきます。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
フリーエリア
最新CM
[02/07 友]
[02/07 ★kazu★]
[12/12 友]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。

観劇ニッキとヒトリゴトを綴っておりまする。
超個人的自己満足ブログです。

注意:掲載された画像の持ち出し禁止。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼の部
一部
お芝居「日陰の女」


二部
舞踊ショー
①アジアの海賊 猿之助,右近,千鳥,笑美
②夕花火 姫乃ひよこ
③手紙~親愛なる子供たちへ~ 姫猿之助
④しみるねー 茜健草
⑤流転 座長 姫京之助
⑥寿 姫乃蛍
⑦ひまわり 猿之助,右近
⑧関の弥太っぺ 姫乃千鳥(唄)
⑨球魂~やる気、元気、その木の根っこ~ 姫右近
⑩馬場の忠太郎 姫猿之助
⑪お梶 座長 姫京之助(女形)
⑫きみのママより 夢路京母
⑬ラスト舞踊
「竜馬とお龍」



夜の部
一部
お芝居「はくち殺し~お夏の犯罪~」


二部
舞踊ショー
①? 猿之助,右近,笑美
②熊野古道 姫乃ひよこ
③人生劇場 姫猿之助
④男の慕情 茜健草
⑤?~? 座長 姫京之助
⑥? 姫乃蛍
⑦男の祭り酒 猿之助,右近
⑧北の宿から~じょんから女節 姫乃千鳥(唄)
⑨? 姫右近
⑩安兵衛 姫猿之助
⑪昴~赤と黒のブルース 座長 姫錦之助
⑫? 夢路京母
⑬ラスト舞踊
「竜馬とお龍」







拍手[0回]

PR
たまにはちょっと出してみる



拍手[0回]

三日前に勢いで決定した今回の

郡山。



まずは
今回お世話になった方へ有難うございます。




夜の芝居「役者」観たくて


舞台で化粧したりとか普段みられないのが観れるぜわーい誾な安易な気持ちだっただけに

衝撃だったなぁ。

リアル。





そうだ。
これぞ荒城(知った風な口ききやがって的な)


1ヶ月半観てないと感覚鈍る。
(これから長い事観れないのにどうすんのよね)


色んな意味で劇場で観たい芝居だよって思った。

初っ端からいきなしびっくり。

舞踊ショーラストから芝居が始まってんだよ

観た時ないラストショーだなぁなんて思ってたら…
客席からペットボトル投げ込まれてまんまと騙されたわ(笑)

そして休憩ないのかと若干焦ったし(笑)


座長、山形屋の化粧はやっ




昼は三人出世だったわけだが

ちょうど行きの車の中で三人出世について話してたからウケたよね。

配役が変わってた

ともやん→勘ちゃん
しまやん→まさかずさん
さだやん→座長


しまやんの…三点セット発言ウケた(笑)


今年は色んなとこで観るなぁ。



舞踊ショー
和也さん化粧変わった??気のせい?

昼夜合わせて四曲とも好きな感じ
和也さんチレー



全体的には夜の部が好み



そうそうゆうま君は…
鬘変わった??
伸びたよね(笑)
良い感じだった
えぇ写真撮れちゃったよ


んで姫乃お兄ちゃんも昼と違う曲調で
こういうのもいいね

でもキリギリスが一番だったなぁ(笑)




結果。
やっぱり荒城良い。
間違いない、確信。

でも遠いから。


ね?(笑)



来月はどうしようかなぁ。




郡山帰り道。
ままどおるが買いたい故にサービスエリアに二回もはいったトカ(笑)




楽しかったわぁ


シュークリーム激ウマ、激重(笑)で大満足

拍手[0回]

昼の部
一部
お芝居「三人出世」


二部
舞踊ショー
①? 真,まさかず,ゆうま,りん
②八千代ノ風 花形 大隅和也
③試練 荒城勘太郎
④八木節一代男 蘭太郎,月之助
⑤? 花形 姫乃まさかず
⑥ホレました 座長 荒城真吾
⑦流れて津軽 若頭 光城真
⑧? 姫乃ゆうま
⑨? 頭 姫川豊
⑩昭和任侠伝 轟純子
⑪男はロマン 真,まさかず
⑫? 荒城蘭太郎
⑬まぶしすぎて 花形 大隅和也(女形)
⑭浅草しぐれ 座長 荒城真吾
⑮? 荒城勘太郎(女形)⑯旅路 座長 荒城真吾(唄)
⑰吹きだまり 荒城月之助
⑱ラスト舞踊
「北の三代目」



夜の部

一部
舞踊ショー
①ぱっと咲いて 真,まさかず,ゆうま,りん
②ゲイシャワルツ 花形 大隅和也(女形)
③流れ星 蘭太郎,月之助
④本牧メルヘン 荒城勘太郎(女形)
⑤? 花形 姫乃まさかず
⑥棄てるものがあるうちはいい 座長 荒城真吾(女形)
⑦東京流れ者 若頭 光城真
⑧? 姫乃ゆうま
⑨船酒場 頭 姫川豊
⑩都忘れ 轟純子
⑪キリギリス 真,まさかず
⑫風詩 荒城勘太郎
⑬俺がいるじゃないか 座長 荒城真吾
⑭かささぎ橋 座長 荒城真吾(唄)
⑮雪次郎菖蒲傘 花形 大隅和也
⑯無我夢中 荒城蘭太郎
⑰転がる石 荒城月之助
⑱ラスト舞踊(舞踊劇?)
「国定忠治」から第二部お芝居「役者」の序幕まで。


二部
お芝居「役者」




拍手[0回]

前髪ぱっつん復活しようか悩み中ー。



切ってる暇ないのに。
伸びるの早いんだもん

拍手[0回]

ハンパない。。


眠すぎる。


久しぶりに仕事なせいか(笑)


いつもより30分延刻だし、来週は残業&早出が控えてる


そして休日はこのままの勢いで観劇する予定。



ねぇ。


勢いって大事よ。


勢いだよ。


勢い。




拍手[0回]

昼の部
一部
お芝居「白菊草子」


二部
舞踊ショー
①東京 錦之助,猿之助,勘九郎,右近,健草
②? 姫乃ひよこ
③島んちゅぬ宝 座長 姫錦之助
④?~愛と欲望の日々 姫猿之助
⑤私は街の子~悲しき口笛 姫乃千鳥(唄)
⑥? 姫乃蛍
⑦男の慕情 茜健草
⑧山河 姫右近
⑨?~? 姫猿之助
⑩?~? 座長 姫錦之助(女形)
⑪? 座長 姫京之助
⑫木蓮の涙 姫勘九郎
⑬ラスト舞踊
「天野屋利兵衛」



夜の部
一部
お芝居「上尾の林蔵」


二部
舞踊ショー
①お目通り 錦之助,猿之助,右近,健草
②金沢の雨 姫乃ひよこ
③転がる石 座長 姫錦之助
④?~お祭りマンボ 姫猿之助
⑤珍島物語~伊勢佐木町ブルース 姫乃千鳥(唄)
⑥アジアの海賊 勘太郎,右近
⑦朝霧情話 姫乃蛍
⑧惚れたお前と 茜健草
⑨てんやわんやですよ~It'sFamilyAffair 姫右近
⑩さくらの花よ泣きなさい 姫猿之助
⑪?~東京、宵町草。 座長 姫錦之助(女形)
⑫? 座長 姫京之助(女形)
⑬傘ん中 姫勘九郎
⑭ラスト舞踊
「田原坂」



拍手[0回]

連休最終日。

明日から通常業務だよ

5日間連続の観劇の締めは花車。


らびゅ猿ちゃん

可愛いよなぁうん。


白菊草子の彦三郎可愛い可愛い

京座長は最強かっこいいし




はぁ
い…一年ちょい振りの勘ちゃん

舞踊トップで出てきてテンションアップ。

個人は木蓮の涙。

出てきた瞬間、不覚にも泣いたわー。
選曲ヤバすぎだし勘ちゃん独特の舞踊健在

素敵だぁ。

あの目


夜の部。
上尾の林蔵。
勘ちゃん敵役で芝居も出たぁ
勘ちゃんの持ち味発揮
…でやっぱり林蔵役の京座長最強。

ラストかっこいすぎて鳥肌立った


夜は大好物の電飾衣装な猿ちゃんにやられたぁ。
光んなくても充分派手なのに七色にきらきらきら。
アートだねぇ。

そのあとの錦座長の女形もピンクの着物で可愛かったなぁ。

今日はお腹いっぱい。





どうやら姫ワールド広すぎるみたい。出られないかも(笑)

拍手[0回]

Designed by 桜花素材サイト