ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。 注*掲載された画像の無断転写、配布は禁止とさせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
友
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。
観劇ニッキとヒトリゴトを綴っておりまする。 超個人的自己満足ブログです。 注意:掲載された画像の持ち出し禁止。 [PR]Samurai Sounds
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半年前から楽しみにしてた。
花車in三吉演芸場 三吉自体初めて行くし、たったの徒歩十分がスーパー方向音痴のあたしとしたらえらい不安。 携帯ナビで慎重に行った(笑) 商店街を抜けるから篠原と近い感覚に。 劇場は観やすくて綺麗で良かった ![]() 半年振りの花車。 楽しかったぁ ![]() 昼の部で19枚目の大入りだそう ![]() ![]() ![]() 京之助座長と勘九郎君は約一か月振り。 お芝居は猿之助さんがばあさん役で殺されるシーンは釘付けになった ![]() 目開けたまま死んじゃうんだけども私が見ていた限り瞬きひとつしてなかった?? スポットは錦之助座長に当たってるんだけど、猿之助さんに釘付けになった?? 迫真の演技でした ![]() ![]() 舞踊ショー 初っ端から日本橋!大好きなんす。 心君の唄はやっと二回目。口上も不思議な間が意外と壺だ(笑) 蛍さんはやっぱり好みだわ(変な意味違うよ) 千鳥さんも唄で来てびっくりした!しかも瞼の母。 そして勘九郎君の女形にハマったと確信。 可愛いです ![]() 京之助座長、これまたあたし、大好物の曲、お座敷遊び唄。一人でテンション急上昇 ![]() ![]() 思いがけず抽選会で。 何も当たらなかったけど(火暴) 最後の太鼓ショーがすげーかっこ良かった ![]() また早く関東に来て欲しいな。
一部
お芝居「団七時雨」 二部 舞踊ショー ①日本橋から 座長錦之助,勘九郎,猿之助 ②? 姫乃笑美 ③駅~? 座長姫錦之助 ④あなたを愛する想い 姫勘九郎 ⑤あんた~? 座長姫京之助 ⑥あの娘たずねて 姫猿之助 ⑦冬牡丹 座長姫京之助 ⑧? 姫乃ひよこ ⑨秋桜 天海心(唄) ⑩硝子の海峡~じょんがら女節 姫猿之助(女形) ⑪? 姫乃蛍 ⑫? 茜健草 ⑬本日、未熟者 姫右近 ⑭瞼の母 姫乃千鳥(唄)猿之助 ⑮風の盆恋歌 姫勘九郎(女形) ⑯細雪 座長姫錦之助(女形) ⑰お座敷遊び唄~? 座長姫京之助(女形) ⑱来夢来人 夢路京母 ⑲鴛鴦道中 初代姫川竜之助 ⑳ラストショー 夕月屋形船 抽選会 太鼓ショー
昼の部
お芝居「駕籠屋の兄弟」 舞踊ショー ①会津の小鉄 座長(唄)副座長 ②大阪トンボ 澤村七知 ③? 澤村ダイヤ ④蕾 副座長澤村蓮 ⑤酔っぱらい 澤村雄大 ⑥浪花人情 右京誠 ⑦演歌桜 澤村大地 ⑧とまり木 座長澤村章太郎(女形) ⑨おはん 副座長澤村蓮(女形) ⑩女とお酒のブルース~瞼の母~無法松の一生 座長澤村章太郎(唄) ⑪? 大江傳次郎 ⑫人生劇場 夜の部 お芝居「石松の花嫁」 舞踊ショー ①? 副座長,大地 ②風雪に吹かれて聞こえる唄は 座長澤村章太郎 ③心のこり 澤村七知 ④ママさん 澤村ダイヤ ⑤飾りじゃないのよ、涙は 副座長澤村蓮 ⑥? 澤村大地 ⑦春という名の女 大江傳次郎 ⑧雪が舞う 澤村雄大 ⑨千日草 座長澤村章太郎(女形) ⑩天城越え 副座長澤村蓮 ⑪? 座長澤村章太郎(唄) ⑫? 右京誠 ⑬お手を拝借 忍者ブログ [PR]
|