忍者ブログ

ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。 注*掲載された画像の無断転写、配布は禁止とさせていただきます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[02/07 友]
[02/07 ★kazu★]
[12/12 友]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
HP:
性別:
女性
自己紹介:
ようこそいらっしゃいませ。ごゆっくり。

観劇ニッキとヒトリゴトを綴っておりまする。
超個人的自己満足ブログです。

注意:掲載された画像の持ち出し禁止。

バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 姫乃ひよこ
CIMG5829.JPG CIMG5830.JPG

姫乃蛍
CIMG5834.JPG CIMG5835.JPG

姫乃千鳥
CIMG5845.JPG 




拍手[0回]

一部ミニショー
「河内音頭メドレー」
二部「天国と地獄」
きゅう六…座長姫京之助
おたね…姫勘九郎
家主…若座長姫錦之助
金貸しお銀…姫猿之助
他…

三部舞踊ショー
ラスト「氷川きよしメドレー」


花車

まだ観劇回数少ないのに今日の芝居二度目(笑)

まぁ面白いから良い
きゅう六(座長)とおたね(勘九郎)が夫婦役。出任せを言ったばかりに交互に死んだり生き返ったり。

「とぉーちゃんっ!」
勘九郎さんのあの声かなり壺
団子が一瞬で消えた(爆)

座長のしゃべり方も独特。
情けない感じが出まくってる。


極めつけは猿之助さん扮する金貸しお銀。
小岩で観た時は派手なキラキラメイクだったんだけど…。

もう、福笑い状態。
顔のパーツの配置がオカシイ

床バンバン叩きたくなる位笑った


座席の位置が予想以上に近くてあまり写真撮れなかった

また心さんの唄聞けなかった(´・ω・`)

勘九郎さんの女形はやっぱり好きな系統だょ。
猿之助さんと右近君の相舞踊も派手だった?その鬘一体どうなっているのでしょ。

蛍さん綺麗!

きよしメドレーもテンポ良くて観やすかった
衣装チェンジはやいっ!


今思い付くの以上!

関東に居る間に観とこ。

一定の条件揃わないとなかなか観れないし。


拍手[0回]

一部ミニショー
二部「千鳥の曲」
三部舞踊ショー
ラスト「お梶藤十郎」 


七月の観劇始めは花車
今月は京之助座長の誕生日公演や座長大会やゲスト出演もあるらしい

3日「地蔵のうの吉」+「女形ショー(芸者姿)」

4日「梅川忠兵衛」
5日「氷川きよしメドレー」

7日昼の部 特選「浪花盃」

拍手[0回]

Designed by 桜花素材サイト